資質・能力の高まりを支える学習評価

これからの「学校」のあるべき姿を追究するⅠ
資質・能力の高まりを支える学習評価
横浜国立大学教育学部附属横浜中学校 編
B5判 128ページ 定価1,980円(本体1,800円)
ISBN978-4-7619-2692-2
中学校教師
新学習指導要領等で求められる「資質・能力の育成」は、指導と評価の一体化が不可欠である。これからの時代を生き抜く資質・能力を高め磨いていくうえで、学習評価はどうあるべきかを追究した実践事例集。
目次
はじめに/松原雅俊
第1部
基本的な考え方(1)
- これからの「学校」のあるべき姿を追究するI
~資質・能力の高まりを支える学習評価のあり方~
- 研究主題の設定の主旨
- 今年度の研究の経緯
- 成果と今後への課題
- 今年度の「プロセス重視の学習指導案」の見方
基本的な考え方(2)
- 資質・能力の高まりを支える本校の特色ある教育活動
- 総合的な学習の時間(TOFY)との関わり
- 道徳教育における試み